仙台の家計見直し、保険の見直し、資産運用、相続、不動産、年金相談

リガーレからのお知らせ

ライフプラン

ライフプラン(マネーライフプランニング)はあなたの人生の計画です。結婚・出産・マイホーム購入・子供の進学、独立・退職・老後・相続・贈与・終活などライフステージごとの必要な家計の見直しのポイントを仙台|株式会社リガーレの女性ファイナンシャルプランナーが分かりやすく説明します。

【コラム更新のお知らせ】家計管理のやり方を再確認しよう(姉妹サイト)

物価高などの背景により、最低賃金が923円に値上げされることとなりました。今後も値上げラッシュはとどまることを知らず、家計は苦しくなるばかりです。家計管理のやり方を再確認し、今後のライフイベントに備えましょう。

家計管理

【コラム更新のお知らせ】令和5年6月1日~消費者契約法が改正に(姉妹サイト)

消費者保護を目的とする消費者契約法が改正されました。契約・購入したあとになにかおかしいことに気づいたら、諦めずに相談してみましょう。

消費者契約法が改正に(令和5年6月1日~)

【コラム更新のお知らせ】
児童手当の特例給付が一部廃止に!(姉妹サイト)

令和4年10月支給分から高所得者の児童手当の特例給付が廃止になりました。幼稚園から大学院を出るまでに必要な教育費の目安や、教育資金を確保するために毎月必要な積立額の計算法など詳しくご説明します。

【コラム更新のお知らせ】
10月分給与から手取りが減少に!(雇用保険料率の変更)(姉妹サイト)

令和4年3月30日に国会で“雇用保険法等の一部を改正する法律案”が成立し、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率が引き上げられることになりました。条件が該当する方は10月分から手取りが減ることになります。今回の変更で影響のある雇用保険加入者の条件や金額について、詳しく解説していきます。

【コラム更新のお知らせ】
10月1日から75歳以上の窓口負担割合が一部2割へ変更に(姉妹サイト)

75歳以上の方の健康保険は後期高齢者医療制度に加入をしておりますが、令和4年10月1日以降は一部の方の医療費が1割負担から2割負担に変更になります。2割負担になる方の判定のされ方や、一定の期間負担を抑える配慮措置がありますので、そのことについて詳しく説明しております。

【コラム更新のお知らせ】
ボーナスの時期だからこそ家計の確認をしよう!(姉妹サイト)

(株)リガーレの姉妹サイト「お金について楽しく学べるWEBマガジン『リガーレジャーナル』」にて新しいコラムを更新しました。 6月から8月はボーナスがある方は夏のボーナスの時期!皆様はどのようにボーナスを使うご予定ですか? …

家計の見直し

令和2年8月1日以降の雇用保険の変更点は?

令和2年8月1日以降、雇用保険の内容が若干変更になっています。失業給付金の算定に使われれる賃金日額、育児・介護給付金の支給限度額の変更等です。急な失業などに備え、緊急用の資金は日頃から十分準備しておきましょう。プロのリガーレがお客様のライフプラン作りをお手伝いします。

特別定額給付金はいつ??お財布の紐に気を付けよう!

国民1人につき10万円が振り込まれる「特別定額給付金」の申請が仙台市でも始まっています。給付までは2~3週間程度かかることが予想されます。自粛生活のストレスで、ついついお財布の紐も緩くなりがちですが、家族でしっかり話し合って用途を決めて使いましょう。コロナによる収入減でお困りの方は、リガーレが親身になって家計見直しのお手伝いをいたします!ぜひお気軽にご相談下さい。

コロナウイルスで収入減!働けなくなった時はどうすればいい?ローンや運用資産は大丈夫なの?プロが詳しく解説します

コロナウイルスなどの感染防止の影響で、働けなくなったり収入が減ったりした方は多いかと思います。そんな時でも焦らずまずは現状を把握することが大事です。コロナウイルスなどの感染により一定期間働けなくなった場合は傷病手当金の受給が可能ですし、事業主向けの助成金やフリーランスへの支援策もありますので、正しく理解していざという時頼れるようにしておきましょう。住宅ローンが払えない場合も同様に、キャッシングやリボ払いに走る前に、まずは金融機関の窓口に問い合わせをし、どんな支援が受けられるか確認しておくといいでしょう。資産運用についてもあせらず静観することが大事です。iDeCoや企業型DCは2020年の税制改正で受給期間の調整ができるようになりましたので、退職間近の方もご安心ください。それでも色々と不安な方は、コロナウイルスの影響による支出の増加・収入の減少について、1つ1つ書き出してみましょう。プロに相談すれば安心できる方はぜひリガーレの無料相談をご利用ください。

働き方改革で家計にも影響が?早めに給与明細の確認を!

2018年、10年ぶりに労働基準方(働き方改革関連法案)が改正され、時間外労働時間の規制や多様な働き方が実現できるようになります。働きやすい環境になる一方で、家計にも影響があるのか、見直す部分がどこなのかを仙台のファイナンシャルプランナーがわかりやすくご説明します。

1 2 3 »

最近のお知らせ

ご相談・お問合せ

家計のお役立ちコラム更新中!
022-343-7131
月~土 9:00~18:00
初回ご相談60分無料!
あなたのライフプランを作成いたします!
株式会社リガーレ
〒981-3109
仙台市泉区鶴が丘4-11-32
TEL 022-343-7131
FAX 022-343-7133

見直しポイント

  • 結婚・出産
  • マイホーム購入
  • 子供の進学・独立
  • 退職・老後
  • 相続

法人向け相談

  • 法人向け FPサービス
  • 企業向けセミナー
PAGETOP
Copyright © 株式会社リガーレ All Rights Reserved.
Website plan Produced by One-clue