家計の見直しは今年のうちに!今すぐできる貯蓄のコツ
2018年9月28日 ライフプラン
2018年も残すところあと3か月!今年やっておこうと思った事やり残していませんか?家計の見直しも先延ばしにせずに今年のうちに実行しましょう!仙台のファイナンシャルプランナーがすぐに実行できる貯蓄のポイントをご紹介します!
日本FP協会主催 無料ワークショップ型セミナーのお知らせ9/29(土)
2018年9月11日 セミナーのご案内
リガーレのファイナンシャルプランナーがセミナー講師をさせていただきます! 興味をお持ちの方でご都合の合う方は是非ご参加ください。
台風や地震に備えるための自動車保険見直しポイント
2018年9月11日 損害保険
台風や地震などの自然災害による損害が起きた際に、自動車保険で補償されるか、保険料が変わる等級について仙台のファイナンシャルプランナーがご紹介します。
高校授業料無償化制度について
2018年8月28日 教育費
気づけばもう少しで8月も終わりそうですね。 子どもの夏休みが終わってほっと一息の方、これからお子さんの受験に向けて本腰を入れて教育費の出費が増えそうで心配な方、様々だと思います。 今回は教育費が多くかかり始める高校の授業 …
災害の時に知っておきたい税金と年金の制度
2018年8月10日 ライフプラン
毎年のように自然災害が発生しています。被害に合わないように万が一を考えて行動することも大切ですが、自分で加入する損害保険の内容も確認しましょう。 合っていなければしっかり使えるように見直しをして、一緒に使えそうな国、地方自治体の制度も一緒に確認しておきましょう。
【くらしとお金のセミナー&無料相談会】のお知らせ
2018年7月30日 セミナーのご案内
(株)Ligareの二人が活動に参加している日本FP協会 宮城支部では定期的に【くらしとお金のセミナー&無料相談会】を開催しております。
お盆期間の休業について
2018年7月26日 お知らせ
株式会社リガーレのお盆期間のお休みについて以下の通りになります。 ▼お盆期間の休業 8月11日(土)から8月19日(日)の間お休みをいただきます。 期間中無料相談お申込み・お問合せ等のメール受付はしておりますが、お問合せ …
2018年8月から変わる!70歳以上の高額療養費制度について
2018年7月25日 ライフプラン
70歳以上の方について医療費の限度額が平成30年の8月から変更になります。 今回は高額療養費の限度額がどのように変わるのかを分かりやすく比較してご紹介します。
河北TBCカルチャーセンターセミナーのお知らせ<7月19日>はじめてのマネープラン(1日講座)
2018年7月9日 セミナーのご案内
資産運用を始めた方がいいような気もするけど始める機会がない、NISA(ニーサ)や個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)に興味はあるけど何から始めていいのかわからない。そんな思いの資産運用の初心者を対象に、金融商品の仕組みやリスクなどを分かりやすくご説明します。
相続で知っておきたい土地のこと
2018年7月9日 相続・贈与・終活支援
H30.07.02に国税庁のHPでは路線価が発表されました。今回は相続で知っておきたい土地のことについてファイナンシャルプランナーがご説明します!相続は後回しがちですがこの機会に、まずは財産一覧を作って全体を把握することからスタートしましょう。