【コラム更新のお知らせ】年収の壁が変更に!適用される条件とは? (姉妹サイト)
パートやアルバイトをされている主婦(主夫)や学生さんは、「年収の壁」を気にして働き方を調整されている方も多いと思います。令和5年10月から当面の間、「年収の壁・支援強化パッケージ」に取り組むと発表されました。物価高騰で支出が増えて、家計を圧迫する一方ですが、少しでも損のない働き方をするためにも、この機会に年収の壁をしっかりチェックしておきましょう!
【11月12日(日)】「FPフォーラム2023in宮城」開催のお知らせ
2023年10月16日 セミナーのご案内
(株)リガーレの2名も活動に参加している日本FP協会 宮城支部では、令和5年11月12日(日)にイベント「FPフォーラム2023in宮城」を開催します。「FPの日®」は2004年からスタートし、今年で18回目。当日は役立つセミナーだけでなく、子供向けイベントや無料相談も行われますので、FP事務所に相談しに行くのはちょっと勇気が…という方は、ぜひこのイベントにご参加ください!
【コラム更新のお知らせ】家計管理のやり方を再確認しよう(姉妹サイト)
物価高などの背景により、最低賃金が923円に値上げされることとなりました。今後も値上げラッシュはとどまることを知らず、家計は苦しくなるばかりです。家計管理のやり方を再確認し、今後のライフイベントに備えましょう。
【10/15(日)】『くらしとお金のセミナー&無料相談会』開催のお知らせ
(株)リガーレの2名も活動に参加している日本FP協会 宮城支部では、「くらしとお金のセミナー&無料相談会」を2023年10月15日(日)に開催します。今回のセミナーは「万が一の際に困らないための相続と贈与の話」について解説します。事前予約制の先着順となっておりますので、お早めに日本FP協会までお申込みください!
【コラム更新のお知らせ】 2024年から変わる贈与の制度(姉妹サイト)
2023年9月5日 お知らせ
2024年から贈与の制度が変更になります。 どの制度をどのタイミングで活用するべきかは、年齢や資産の状況によって異なります。 相続税対策として贈与を考えている方は相続財産を確認してみましょう。
Instagram公式アカウント開設のお知らせ
2023年8月29日 お知らせ
株式会社リガーレのInstagram(インスタグラム)公式アカウントを開設いたしました。 皆さまの暮らしに役立つ情報や、FPへの相談内容などを発信していきます。 ぜひともフォローや「いいね!」をよろしくお願いいたします。
【9/3(日)】『くらしとお金のセミナー&無料相談会』開催のお知らせ
(株)リガーレの2名も活動に参加している日本FP協会 宮城支部では、「くらしとお金のセミナー&無料相談会」を2023年9月3日(日)に開催します。今回のセミナーは「万が一の際に困らないための相続と贈与の話」について解説します。事前予約制の先着順となっておりますので、お早めに日本FP協会までお申込みください!
【コラム更新のお知らせ】障がいをお持ちの方への贈与を非課税にできる「特定贈与信託」(姉妹サイト)
2023年7月28日 相続・贈与・終活支援
特定贈与信託を利用すると、障がいの程度により3000万円、または6000万円の贈与税が非課税になります。 今回は障害をお持ちの方へ、一定額を非課税で贈与ができる「特定贈与信託」について詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
【7/23(日)】『くらしとお金のセミナー&無料相談会』開催のお知らせ
(株)リガーレの2名も活動に参加している日本FP協会 宮城支部では、「くらしとお金のセミナー&無料相談会」を2023年7月23日(日)に開催します。今回のセミナーは「iDeCo(イデコ)&新NISA(ニーサ)で増やす運用を始めよう!!~貯めるから増やすへの大きなステップ~」について解説します。事前予約制の先着順となっておりますので、お早めに日本FP協会までお申込みください!
【コラム更新のお知らせ】令和5年6月1日~消費者契約法が改正に(姉妹サイト)
消費者保護を目的とする消費者契約法が改正されました。契約・購入したあとになにかおかしいことに気づいたら、諦めずに相談してみましょう。