教育費
対象外になっているかも?高校無償化制度の所得判定方法を確認しましょう!
2024年9月6日 教育費
令和2年7月に高校無償化制度の所得判定方法が変わります。ふるさと納税などをしているご家庭では、今回の改定で無償化の対象外となる可能性がありますのでご注意ください。今後制度の利用をご検討される場合は、お子様が中学2年生頃には家計の所得を確認するようにしてみてください。
【コラム更新のお知らせ】国の教育ローンと奨学金の違いを再確認しよう!(姉妹サイト)
子どもの教育費は人生の三大支出の一つとされています。想定していたよりも学費が多くかかる可能性もありますので、まずは私立の高校・大学に進学する想定で貯蓄等をし、余裕が出た場合は老後の資金に回すのがおすすめです。日本政策金融公庫の教育ローン(国の教育ローン)と日本学生支援機構の奨学金の違いも早めに確認しておきましょう。
【コラム更新のお知らせ】
児童手当の特例給付が一部廃止に!(姉妹サイト)
令和4年10月支給分から高所得者の児童手当の特例給付が廃止になりました。幼稚園から大学院を出るまでに必要な教育費の目安や、教育資金を確保するために毎月必要な積立額の計算法など詳しくご説明します。
【コラム更新のお知らせ】
家計の支出増加の対策は早めにしよう!(姉妹サイト)
(株)リガーレの姉妹サイト「お金について楽しく学べるWEBマガジン『リガーレジャーナル』」にて新しいコラムを更新しました。 10月上旬は夏日のような日も続きましたが、下旬になった途端、冷え込みが厳しくなっていますね。 ま …
【コラム更新のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響で家計が変わった場合に使える奨学金の制度(姉妹サイト)
(株)リガーレの姉妹サイト「お金について楽しく学べるWEBマガジン『リガーレジャーナル』」にて新しいコラムを更新しました。 今年もあっという間にもう少しで残り3か月になりますね。今年も新型コロナウイルスの影響は続き、ワク …
いよいよ始まる大学無償化政策!どんな家庭が支援を受けられる?
2019年11月18日 教育費
2020年からスタートする「大学無償化(高等教育無償化)」についてファイナンシャルプランナーが分かりやすく解説!年収の条件に該当する家庭であれば、大学・短大・専門学校・高等専門学校の進学に伴い、“授業料の減免”や“返済不要の給付型奨学金支給”などの支援が受けられます。ありがたい制度ではありますが、年収によって支援額が減額されたり、進学後の成績によっては支援が打ち切られたりと、様々な注意が必要です。早めに教育資金の準備方法を検討して計画的に貯蓄をするようにしましょう。リガーレではお客様が安心して相談していただけるよう、初回は無料にてご相談を承っております。まずはお気軽にご相談ください。
2019年10月スタート!幼児教育・保育無償化についてわかりやすく解説
2019年2月26日 教育費
2019年の10月から始まる幼児教育無償化の制度。幼児教育無償化の制度は小学校就学時前児童(0歳~5歳)の教育・および保育の無償化(または負担軽減)制度となり、認可外保育園や幼稚園の預かり保育も対象となります。制度の内容を仙台のファイナンシャルプランナーがわかりやすく説明いたします。
国の教育ローンと民間のローンの金利・条件を比較しよう!
2018年11月27日 教育費
教育資金をローンで準備する場合は大きく分けると国の教育ローンと民間の金融機関の2種類になります。国の教育ローンと民間のローンの金利や返済条件など違いを仙台のファイナンシャルプランナーがわかりやすく説明いたします!
高校授業料無償化制度について
2018年8月28日 教育費
気づけばもう少しで8月も終わりそうですね。 子どもの夏休みが終わってほっと一息の方、これからお子さんの受験に向けて本腰を入れて教育費の出費が増えそうで心配な方、様々だと思います。 今回は教育費が多くかかり始める高校の授業 …
学費~生活費などなど、進学には結局いくらかかる?
2018年1月15日 教育費
進学に係る費用は授業料だけではありません。 前もって授業料の金額と支払うタイミングを確認することも大切ですが、県外に進学する場合は生活費も上乗せで必要になりますので前もってしっかり確認をしておきましょう。