河北新報朝刊の+W女性ページに記事が掲載されました!
2020年9月15日 お知らせ
河北新報2020年9月12日(土)朝刊の「+W女性ページ」を要チェック!宮城県仙台市の河北新報社様が発行する「河北新報」。この度、リガーレが取材を受け、9月12日号の朝刊「+W女性ページ」に“家庭の金銭教育”という記事が掲載されました
令和2年8月1日以降の雇用保険の変更点は?
2020年8月7日 ライフプラン
令和2年8月1日以降、雇用保険の内容が若干変更になっています。失業給付金の算定に使われれる賃金日額、育児・介護給付金の支給限度額の変更等です。急な失業などに備え、緊急用の資金は日頃から十分準備しておきましょう。プロのリガーレがお客様のライフプラン作りをお手伝いします。
リガーレにおけるコロナウイルス感染防止対策
2020年5月29日 お知らせ
株式会社リガーレでは、コロナウイルス感染拡大防止のため、オフィス内の定期的な換気・消毒、出入口の消毒用のアルコール設置、全従業員のマスク着用を徹底しております。今後も感染拡大防止のための取り組みを徹底して参りますので、安心してご来店ください。一刻も早く事態が収束し、皆様が安全な生活に戻られるよう心より祈っております。
特別定額給付金はいつ??お財布の紐に気を付けよう!
2020年5月29日 ライフプラン
国民1人につき10万円が振り込まれる「特別定額給付金」の申請が仙台市でも始まっています。給付までは2~3週間程度かかることが予想されます。自粛生活のストレスで、ついついお財布の紐も緩くなりがちですが、家族でしっかり話し合って用途を決めて使いましょう。コロナによる収入減でお困りの方は、リガーレが親身になって家計見直しのお手伝いをいたします!ぜひお気軽にご相談下さい。
マイナンバー通知カードの変更・再交付は2020年5月22日まで!!
2020年5月14日 税金
マイナンバー通知カードが2020年5月25日で廃止となります。カードが使えなくなるわけではなく、住民票の記載されている内容と通知カードの内容が一致していれば当面の間は今までと同様に使用できます。通知カードの氏名や住所等の変更をしておきたい方、紛失して再交付をしたい方は、5月22日(金)までに手続きを済ませましょう。
コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛期間中に相続が発生した時の注意点
2020年4月27日 相続・贈与・終活支援
新型コロナウイルス感染拡大防止のために不要不急の外出自粛を控えなければいけない状況ですが、相続の場合だと期限までに手続きが必要なことが色々あります。代表的なのは相続を放棄・限定承認する場合の手続きです。必要な書類が分からない(揃わない)時は焦って窓口に行くのではなく、電話での問い合わせや郵送で取り寄せるなど、出来ることを少しずつやって行きましょう。
給与の手取りが減った?? 令和2年4月から変わった社会保険料3つ
2020年4月14日 年金
令和2年4月から社会保険料が変更となっております。ポイントは主に3つで、①介護保険の総報酬制への完全移行 ②雇用保険の高齢免除廃止 ③国民年金保険料と年金額変更 となっています。コロナウイルス感染防止の影響で収入の減少や支出の増加に目を向けがちですが、給与が同じでも実際に使えるお金が少なくなる場合もありますので注意しましょう。
コロナウイルスで収入減!働けなくなった時はどうすればいい?ローンや運用資産は大丈夫なの?プロが詳しく解説します
2020年3月16日 ライフプラン
コロナウイルスなどの感染防止の影響で、働けなくなったり収入が減ったりした方は多いかと思います。そんな時でも焦らずまずは現状を把握することが大事です。コロナウイルスなどの感染により一定期間働けなくなった場合は傷病手当金の受給が可能ですし、事業主向けの助成金やフリーランスへの支援策もありますので、正しく理解していざという時頼れるようにしておきましょう。住宅ローンが払えない場合も同様に、キャッシングやリボ払いに走る前に、まずは金融機関の窓口に問い合わせをし、どんな支援が受けられるか確認しておくといいでしょう。資産運用についてもあせらず静観することが大事です。iDeCoや企業型DCは2020年の税制改正で受給期間の調整ができるようになりましたので、退職間近の方もご安心ください。それでも色々と不安な方は、コロナウイルスの影響による支出の増加・収入の減少について、1つ1つ書き出してみましょう。プロに相談すれば安心できる方はぜひリガーレの無料相談をご利用ください。
河北ウイークリーせんだい様にリガーレの特集記事が掲載されました!
2020年2月14日 お知らせ
2月13日号の「河北ウイークリー」を要チェック!河北新報社様が毎週木曜に発行する「河北ウイークリーせんだい」に、リガーレが取材を受けた内容が巻頭特集として掲載されております。今回のテーマは「教育とお金考えよう」。お子さんが社会人になるまでの教育費に関するお悩みは多いかと思います。そんな皆様のお悩みに役立つ情報が盛りだくさんですので、街頭で「河北ウイークリー」を見付けたらぜひお手に取ってお読みください!2月14日号の「ウイークリープラス石巻」にもリガーレが掲載されておりますので、石巻地区の方もぜひご覧ください。記事を読んで「プロのファイナンシャルプランナー(FP)に直接家計の相談に乗ってほしい」という方、リガーレではお客様が安心して相談していただけるよう、初回は無料にてご相談を承っております。ぜひお気軽にお問合せ下さい。
2020年4月から先進医療の対象範囲が変わる!?白内障手術は要注意!
2020年2月10日 生命保険
2020年3月で「白内障手術」が先進医療から外れるというのをご存知でしたか?4月から改訂になる生保の先進医療特約の内容について、仙台のファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説!今回対象から外れる主な治療は、白内障手術にかかわる「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術(白内障手術)」です。こちらが「選定医療」(患者さんの希望がある場合に追加費用を負担することで受けられる治療)になることにより、差額ベッド代などと同じような取り扱いになり、医療保険の「先進医療特約」の支払い対象範囲から外れる場合も想定されます。ご家族やご親戚に白内障の手術をするか検討している方がいらっしゃる場合、加入している保険の先進医療特約をしっかり確認し、治療時期を検討する必要があります。リガーレではお客様が安心して相談していただけるよう、初回は無料にてご相談を承っております。まずはお気軽にご相談ください。